ウッドデッキ WOOD DECK

ウッドデッキ WOOD DECK

~快適な幸せづくり空間をお届け致します~

「お庭に癒しのウッドデッキの場を造りたい」
「子供や孫と遊ぶウッドデッキが欲しい」
「景色を楽しみながら癒しの空間を造りたい」
など、お客様のご要望に合わせたウッドデッキをご提供します♪

~快適な幸せづくり空間をお届け致します~

「お庭に癒しのウッドデッキの場を造りたい」
「子供や孫と遊ぶウッドデッキが欲しい」
「景色を楽しみながら癒しの空間を造りたい」
など、お客様のご要望に合わせたウッドデッキをご提供します♪

BEFORE and AFTERビフォア・アフター
  • 施工前

  • 施工後

家族が集う幸せ空間へ♪

「孫や子供達と楽しく過ごすために小さな濡れ縁を大きなウッドデッキへ造り変えたい」
とご依頼を頂き施工させていただきました。

基礎になる土間コンクリート増設
天然杉木材を使用
目隠しフェンスも天然杉木材を使用
防虫防腐塗料仕上げで美しく仕上げました。

リビングから繋がる大空間のウッドデッキ
家族で集える憩いの場が完成しました♬

POINTポイント

天然木材のウッドデッキ

沖縄県で頻繁に使用されるウッドデッキの木材は主に2種類あります。

①杉板材
杉板材は安価な資材で、住宅内部材にも多く使用されます。
節や板目などがはっきりしています。
お手入れを怠ると腐食の進行が早いデメリットもあります。

②セランガンバツ材
とても固い木材になりますので耐用年数も長くウッドデッキに最適です。
資材費費用が割高になることがデメリットになります。

※共に防腐塗料などのメンテナンスが必要になります。

人工木材のウッドデッキ

人工木材のメリットは、
①メンテナンスフリー
②腐食も少なく長持ちします。
③木材のササクレなどがなく安心・安全です。

デメリットは、
①資材費用が割高になる
②天然木材より質感が劣る