スタッフブログBLOG
塗装・防水屋さんの豆知識(*^^*)
こんにちは!
~お外のリフォーム~
外壁塗装・屋上防水・外構工事の専門店!
ちゅららペイント(ちゅらら工房株式会社)
宇榮原です∧( ‘Θ’ )∧
あと少しで10月というのに、まだまだ暑い日は続いておりますが皆さまはいかがお過ごしでしょうか?
熱中症やコロナには気をつけてお過ごし下さいませ(´-`)

さて今回は僕らが普段使用する道具等についてご紹介したいと思います!

鏝(コテ)と言えば左官屋さん・防水屋さんの必需品になります。
コテにもかなりの種類がありまして、その用途に合わせて使い分けていきますヽ(´ー`)
そして、刷毛・ローラー・養生テープにしてもこんなに種類があり、
ローラーや刷毛は毛の長さや硬さによってさらにいろんな種類があります!


こういった道具や資材を使い分けさらに真心という隠し味を足して
日々お客様に喜んでいただけるように作業に励んでおります(^-^)/
年々、便利な材料や高性能の材料も出ております。
ちゅらら工房では他とは少し違った珍しい材料や施工等も(過去のブログをご覧下さい)行っておりますので,
お気軽にお問い合わせ下さいませ♪
ちゅららペイントの使命
あなたの大切な家、建物を私たちの技術で綺麗に!美しく!美らら!に末永く保つ事が私達ちゅららペイントの使命と思っております。
☆ちゅららペイント(ちゅらら工房)は、【お客様】と【地域】を明るく!元気にできる、
いい会社づくりを目指しております。お客様と共に築いていければ幸いです。
宜しくお願い致します。
沖縄県の家も明るく!心も明るく!地域を元気に!いつまでも・・・(●^o^●)
☆ご相談などお気軽にご連絡くださいませ。